森の遺跡攻略メモ2

前回id:RabbitSong:20070523


遅くなりました・・・



7部屋目。
ここは敵が2体斜めに部屋を動くだけなので
敵との距離を考えつつ進めば問題ありません。
ちょうど部屋の上下左右の中間地点は安全地帯になります。


8部屋目。
外周を逆時計回りに2体の敵が連なって回っています。
後ろを付いていけば問題ありません。
内側の敵は意識しないでよいです。
8部屋目→9部屋目の間には「森の潜伏者」のトラップが大量にありますが、
おちついて爆発の後に進めば問題ないでしょう。



9部屋目。10部屋目。
ここは難関です。恐らく初めて来た場合マズ失敗します。
敵の動きは赤の矢印どおりですが、
通路の前を通る敵の索敵範囲が非常に広く、
最後の「森の潜伏者」まで抜けて待機していると
ターゲットされてしまいます。
そのため、最後の「森の潜伏者」の手前で待機すると安全です。
敵が通路の前を通り過ぎたら出発してください。
あとはもう一組の敵の動き次第になります。
またこの際に10部屋目の敵の動きを把握しておいてください。
9部屋目→10部屋目の通路は非常に短く、
また前後の敵が索敵範囲が広いため通路は安全地帯ではありません。
通路に立ち止まらず連続で抜けるのが理想です。
幸い10部屋目の敵は動きが単純なため掴み易いと思います。
あとはタイミング次第です。
10部屋目の敵を待つ場合は必ず9部屋目で待ってください。




11部屋目。
ここは大分楽です。
画像では下部へ回り込んでから中央を通って行くようになっていますが、
敵の動きが遅く、また結構スペースがあるため、
通路から通路へ斜めや左上を通って向かっても問題はありません。
が、油断のし過ぎだけには注意しましょう。


12部屋目。
ここは10部屋目と同じく足の速い敵が巡回しているだけですが、
9→10同様に11→12の通路が安全地帯ではありません。
そこだけ念頭に入れておけば問題ないでしょう。



13部屋目。
敵が常に左右に移動していて難関にみえますが、実は楽な部屋です。
中央を突破しようとすると、全体の動きのタイミングを計らないといけません。
その場合、ダッシュスキルを持つ職以外は捕まる確立が高いです。
そこで通路から見て左側にある2箇所の安全地帯を使います。
この2箇所を使うことで2匹の敵の動きだけを把握すればよいです。
中央突破と違い、安全時間が長いため非常に簡単です。
またこの敵の特徴として右側端に着いたときの折り返しに
待機時間があります。
そのため、右端を行くよりも左端を進む方がより安全になります。



14部屋目。
最後の部屋です。ゴールまであとちょっと・・・
といいたいところですが、ここがもっとも難関です。
難関の理由が「森の潜伏者」です。
今までの「森の潜伏者」は単にその前で待てばよかったですが、
今回は敵がいるため、そういうわけにはいきません。
森の潜伏者のタイミングを計れればよいですが、
部屋の中が見える位置ですと敵の索敵範囲に入ってしまいます。
ミニマップのモンスター表示によりタイミングを計ることも出来ますが、
相当時間が掛かるでしょう。
そのため「森の潜伏者」に関しては運に任せることにします。
爆発に巻き込まれないように待機したり、範囲を避けたりし、
その間に敵が来ないよう祈りますw
敵の動き自体はそれほど複雑ではありません。
2匹が全体を巡回し、1匹が奥の壁沿いを移動します。
ただ、2匹の巡回敵はジグザグに動き索敵範囲が非常に広く、
足も非常に速いです。
奥の敵はゴール地点に長く留まるため、
特攻は、奥の敵がゴール付近にいて、かつ2匹が通り過ぎた直後
というタイミングが望ましいです。

巡回2匹のうち、片方が速いので、早い方が遅い方の後方にいて、
かつ2匹が通り過ぎた直後に特攻するのが望ましいです。

後は森の潜伏者と索敵範囲に気をつければゴールは目の前です。


ゴールはクエスト報告という形になるため、
到達したからといってのんびりしていては殺されてしまいます。
焦らず素早くクリックしましょう。


以上で解説は終わりです。
お互いノーミス目指して頑張りましょう♪


ダッシュスキルを持っている方は、
ターゲットされた瞬間(ターゲットウインドウに敵が表示されます)ダッシュをすると、
敵の追跡範囲外へ逃れることも出来ます。
そのため容易にダッシュスキルを使うのではなく、
緊急用に残しておく方がよいでしょう。
増速系の薬でも代用出来ます。